もりもり森クラブは市民の森公園を武蔵野市と協働し、管理運営していくボランティア団体です。
春夏秋冬に公園で各種イベントを実施しています。
関前の大師通り沿いにあります。
2018年度のイベント予定。
春の公園祭 5月20日 無事に終了しました。
鈴虫の夕べ 8月26日 無事に終了しました。
秋の収穫祭 10月28日 無事に終了しました。
年末農園祭り 12月23日 無事に終了しました。
新春の農園祭り2019年1月13日 無事に終了しました。
花壇など維持管理する公園ボランティアを募集中です。ご一緒に楽しみませんか。
活動日:第1,3日曜日、第2,4土曜日 10時-12時公園にて活動しています。
« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »
2008年12月30日
もりもり森クラブの幟です。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿者 mori3 : イベント | 11:00 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月28日
大根2種
三浦大根と青首大根
投稿者 mori3 : イベント | 22:14 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月27日
武蔵野七福神めぐり
武蔵野七福神めぐりは正月のイベントになりつつあるようです。
投稿者 mori3 : 市内の出来事 | 18:39 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月26日
販売風景
投稿者 mori3 : イベント | 22:15 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月24日
取れた野菜をその場で販売
取れた野菜をその場で販売しました。
近所の方が三々五々買いに来ました。
投稿者 mori3 : イベント | 22:13 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月23日
北京紅心大根
切ると赤い。酢につけるとさらに赤くなります。
投稿者 mori3 : イベント | 22:13 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月22日
畑からとって販売
畑からとったものをその場で販売しました。
売り上げは、花の苗、種、農具などの購入に充てさせていただきます。
投稿者 mori3 : イベント | 22:12 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月21日
冬野菜の販売を行いました。
白菜、大根各種、ほうれん草、蕪、ハヤトウリなどを販売しました。
ありがとうございました。
投稿者 mori3 : イベント | 17:57 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月21日のシンボルツリー
投稿者 mori3 : シンボルツリー | 17:54 | コメント (0) | トラックバック
冬野菜の販売
投稿者 mori3 : イベント | 00:55 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月13日
パンジー
投稿者 mori3 : 花壇 | 20:52 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月11日
杏の木に絡み付いているハヤトウリ
ハヤトウリの棚
すべて採りました
投稿者 mori3 : 畑 | 20:49 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月 9日
冬色濃くなる公園
次第に葉の色が赤く、黄色く、芝生も枯れて
どうだんツツジの紅葉
投稿者 mori3 : はらっぱ | 20:47 | コメント (0) | トラックバック
2008年12月 7日
2008年12月07日